MINGLE VILLAGE 2022
[LIVE]
YoLeYoLe x tengusa
gnkosaiBAND
SAIRU
amanita
Captain pork & the Spice Boys
八木陽太郎とふんばりバンド
[DJ]
NORIZM
YAGI a.k.a. MMA
pine
WOODYMANN
[空間演出]
Shinobu Hashimoto
WASABI
[SOUND SYSTEM]
wideloop
YoLeYoLe x tengusa
gnkosaiBAND
SAIRU
amanita
Captain pork & the Spice Boys
八木陽太郎とふんばりバンド
[DJ]
NORIZM
YAGI a.k.a. MMA
pine
WOODYMANN
[空間演出]
Shinobu Hashimoto
WASABI
[SOUND SYSTEM]
wideloop
MINGLE VILLAGE 2022 after party
[LIVE]
Anchorsong (Tru thoughts)
[DJ]
Recloose (Planet E / Rush Hour / Asu Music)
Shota Shigeta
MSK
TAKUMI
KAI
Anchorsong (Tru thoughts)
[DJ]
Recloose (Planet E / Rush Hour / Asu Music)
Shota Shigeta
MSK
TAKUMI
KAI
MINGLE VILLAGE 2022
LIVE
YoLeYoLe×tengusa
2022年5月縁のあるゆかりのバンド『YoLeYoLe』+『tengusa』が7inchレコード制作のためにバンドセットで結成。二つのバンドで一つになるときがやってきた。長年積み上げてきたお互いのグルーブは海や、山、大自然を感じさせてくれるナチュラルフローミュージック。2022年11月頃 7inchiレコード2曲入り発表予定。
YoLeYoLe
児玉奈央(唄)、Ryuji(マンドリン)、上田耕平(ギター)によるアコースティックユニット。
2005年12月、藤沢にて結成。
全国を旅しながら各地のアーティストとセッションするという自由なスタイルでのびのびと活動。
カフェからフェスまで様々なシーンで活躍、その心温まるLIVEは子供から大人まで多くのファンを魅了してきた。
2007年6月1stアルバム『ひかり』をリリースし話題を呼ぶも同年末に無期限活動休止宣言。
休止後、2枚組のライブアルバム『KaNeYoLe』をリリース。
2014年夏 Tuff Beatsの10周年パーティーから再始動し、横浜サムズアップでは盛大に復活祭を遂げ2015年には
ついにセカンドアルバム『こぶね』を発表。
2016年春には『ひかり』『こぶね』の12inchiアナログを500枚限定で同時リリース。
全国のびのび精力的に活動中。
http://www.yoleyole.com/
天草 tengusa
上田 耕平 (guitar, 唄) まーと (cajon, udo, シンバル, etc 唄) 山之内 匠 (bass, 唄)
天草「tengusa」 海と山と人。2007年、伊豆南の自然にみちびかれて集まったユニット。
『音旅 on-tabi』の名のもとに、全国ツアーをはじめる。
数々のライブアルバムをリリースしながら、2009年、
1stスタジオアルバム『音旅』を発表。『Fuji Rock Festival』などの
野外Fesや、お祭り、バー、レストラン、神社、カフェ、古民家、海、船、などなど、いろいろな場所で演奏。
2011年、『Imagine Peace tour in Nepal & Thailand』を
行いカトマンズでは『Shanti Utsav』、チェンマイでは
『Shambhala』というお祭りに出演。
その他、バンコク、チェンマイ、カトマンズなどでライブ。
2013年2ndアルバム『碧〜ao〜』、2015年3rdアルバム『kind』をリリース。
新たな『つながり』と『わ』を求めて、音旅を続けている。
YoLeYoLe
児玉奈央(唄)、Ryuji(マンドリン)、上田耕平(ギター)によるアコースティックユニット。
2005年12月、藤沢にて結成。
全国を旅しながら各地のアーティストとセッションするという自由なスタイルでのびのびと活動。
カフェからフェスまで様々なシーンで活躍、その心温まるLIVEは子供から大人まで多くのファンを魅了してきた。
2007年6月1stアルバム『ひかり』をリリースし話題を呼ぶも同年末に無期限活動休止宣言。
休止後、2枚組のライブアルバム『KaNeYoLe』をリリース。
2014年夏 Tuff Beatsの10周年パーティーから再始動し、横浜サムズアップでは盛大に復活祭を遂げ2015年には
ついにセカンドアルバム『こぶね』を発表。
2016年春には『ひかり』『こぶね』の12inchiアナログを500枚限定で同時リリース。
全国のびのび精力的に活動中。
http://www.yoleyole.com/
天草 tengusa
上田 耕平 (guitar, 唄) まーと (cajon, udo, シンバル, etc 唄) 山之内 匠 (bass, 唄)
天草「tengusa」 海と山と人。2007年、伊豆南の自然にみちびかれて集まったユニット。
『音旅 on-tabi』の名のもとに、全国ツアーをはじめる。
数々のライブアルバムをリリースしながら、2009年、
1stスタジオアルバム『音旅』を発表。『Fuji Rock Festival』などの
野外Fesや、お祭り、バー、レストラン、神社、カフェ、古民家、海、船、などなど、いろいろな場所で演奏。
2011年、『Imagine Peace tour in Nepal & Thailand』を
行いカトマンズでは『Shanti Utsav』、チェンマイでは
『Shambhala』というお祭りに出演。
その他、バンコク、チェンマイ、カトマンズなどでライブ。
2013年2ndアルバム『碧〜ao〜』、2015年3rdアルバム『kind』をリリース。
新たな『つながり』と『わ』を求めて、音旅を続けている。
gnkosaiBAND
「gnkosaiBAND」are
poet.dr : gnkosai
gt.cho : 足立 PANIC 壮一郎
synth bass.key.cho : オカザキエミ
正体不明を装って、見つからない様に目立ちたい。 知らない間に近寄って、平気な顔して居座ってる。 読み方は自由、表記は gnkosaiBAND。
2013 年結成。横浜、湘南を中心に活動の幅を広げ、
「りんご音楽祭」「祝 春一番」「劇団 維新派 屋台村公演」 「SPRING SCREAM( 台湾 )」「FUJI ROCKFESTIVAL 2018」等、
野外イベントへの出演に加え、海外アーティストのジャパン TOUR にも積極的に参加。 2021 年、P-VINE RECORDS より AL「吸いきれない」を再リリース。
http://gnkosai.com/gnkosaiband/
poet.dr : gnkosai
gt.cho : 足立 PANIC 壮一郎
synth bass.key.cho : オカザキエミ
正体不明を装って、見つからない様に目立ちたい。 知らない間に近寄って、平気な顔して居座ってる。 読み方は自由、表記は gnkosaiBAND。
2013 年結成。横浜、湘南を中心に活動の幅を広げ、
「りんご音楽祭」「祝 春一番」「劇団 維新派 屋台村公演」 「SPRING SCREAM( 台湾 )」「FUJI ROCKFESTIVAL 2018」等、
野外イベントへの出演に加え、海外アーティストのジャパン TOUR にも積極的に参加。 2021 年、P-VINE RECORDS より AL「吸いきれない」を再リリース。
http://gnkosai.com/gnkosaiband/
SAIRU
「旅する音楽」を掲げ、REGGAE・ROCK・JAZZ・HIP HOP・民族音楽などバックボーンの異なる5人のメンバーが土臭く感情的な人生のSOUNDTRACKを奏でる雑食音楽集団。
LIVEにおいてはインストゥルメンタルにも関わらずアジテーターが喋り・煽り続ける独自のスタイルで、屋内外問わず各地のライブハウス・クラブ・野外フェスをお騒がせ中。
http://sairu-a.com/
LIVEにおいてはインストゥルメンタルにも関わらずアジテーターが喋り・煽り続ける独自のスタイルで、屋内外問わず各地のライブハウス・クラブ・野外フェスをお騒がせ中。
http://sairu-a.com/
amanita
Fela Kutiに導かれ2010年に結成されたOSAKA ORIGINAL AFRO BAND。
幾度となくメンバーチェンジやパートチェンジを経て、現在歴代amanita史上最少メンバー4人。
afrobeatには珍しいギターレスの超ミニマルafrobeat、オリジナルamanitaスタイルでフロアーを揺らせる!
Keep on dancing!Everybody Say yeah yeah!!!
幾度となくメンバーチェンジやパートチェンジを経て、現在歴代amanita史上最少メンバー4人。
afrobeatには珍しいギターレスの超ミニマルafrobeat、オリジナルamanitaスタイルでフロアーを揺らせる!
Keep on dancing!Everybody Say yeah yeah!!!
Captain pork & the Spice Boys
2003年より浜松で活動する、1ホーン(ts,tb,fl持替え), kb, gt, bs, drからなるクインテット。R&B, Soul Jazz, Funk, New Orleans系からJump Bluesまで、'50s,'60s,'70sの主にUSルーツのModなダンス音楽をいかにそれらしい音やアレンジで演奏するかに腐心し、堅実に小踊りと鼻歌を誘うold schoolな2番打者的パーティーバンド。
八木陽太郎とふんばりバンド
静岡県浜松市を中心にギター1本と歌でのんびり活動中。
フライデーフラワーズによるカバーで「大丈夫」が長野で行われたりんご音楽祭2019、ベトナムで行われたDao Xuan Festival2019で演奏される。
2020年4月20日シングルで大丈夫をデジタルリリース。
ニューエイジトップソングでチャート一位を三日間記録。
吸って飲んで食べて寝てを繰り返し、今この瞬間を見つめ踊り続ける。
好きな食べ物はとんかつ。
そんな八木陽太郎が率いる、ふんばれるバンド。
フライデーフラワーズによるカバーで「大丈夫」が長野で行われたりんご音楽祭2019、ベトナムで行われたDao Xuan Festival2019で演奏される。
2020年4月20日シングルで大丈夫をデジタルリリース。
ニューエイジトップソングでチャート一位を三日間記録。
吸って飲んで食べて寝てを繰り返し、今この瞬間を見つめ踊り続ける。
好きな食べ物はとんかつ。
そんな八木陽太郎が率いる、ふんばれるバンド。
DJ
NORIZM
2001年から都内でTEPPAN CREWとして活動。グループとして日本、イギリスで12インチをリリース。ソロ活動ではアフリカに傾倒した楽曲を制作し、DJのスタイルはダンスミュージックから民族音楽までジャンルレスにミックスする。現在までに7枚のMIX CD、4枚のアナログをリリース。
2015年から野外パーティーMINGLE VILLAGEを主催、2017年からINTERSPECIES RECORDS所属。
2015年から野外パーティーMINGLE VILLAGEを主催、2017年からINTERSPECIES RECORDS所属。
YAGI a.k.a. MMA
静岡県磐田市出身。
PLANET CAFE「MAG-NET」のレジデントDJを務める。
PLANET CAFE「MAG-NET」のレジデントDJを務める。
PINE
WOODYMANN
クラブからぶどうの木の下まで、テクノから台湾民謡まで、振り幅大きめの自称ビザールワールドミュージックDJ。
ぶどう園音楽会専属DJ。
鈴木建具店三代目。
建具職人かつDJブース職人。
ぶどう園音楽会専属DJ。
鈴木建具店三代目。
建具職人かつDJブース職人。
空間演出
Shinobu Hashimoto
ゴールドジュエリー、真鍮や廃材を使ったモビールを制作。
イベント等の空間演出を行う。
自然の中にある形や流れをミニマルに制作、表現。
出来るのであれば、少し時間を忘れて眺めていただきたい。
イベント等の空間演出を行う。
自然の中にある形や流れをミニマルに制作、表現。
出来るのであれば、少し時間を忘れて眺めていただきたい。
WASABI
2010/2014年京都 妙蓮寺行われたノイズイベント『電子山』や2013年染点紫『ボク、テレパ君』にてVJとして空間を演出。
2015より舞台映像としてオペラやコンサートの映像制作に携わる。2017年のMingle Villageでは空間アーティストShinobu Hashimotoとのコラボレーションで光と影のインスタレーションを制作。
2015より舞台映像としてオペラやコンサートの映像制作に携わる。2017年のMingle Villageでは空間アーティストShinobu Hashimotoとのコラボレーションで光と影のインスタレーションを制作。
MINGLE VILLAGE 2022 after party
LIVE
Anchorsong (Tru thoughts)
ポップでエモーショナルなエレクトロニック・ミュージックで人気を集める、ロンドン在住の日本人プロデューサー、アンカーソング。ボノボやクァンティックをトップアーティストへと育て上げ、近年ではムーンチャイルドのヒットなど、独自の審美眼で、時代を超えて愛される良質な作品を世に送り出し続ける名門〈Tru Thoughts〉から、これまでに4枚のアルバムをリリースしている。セカンドアルバム『Ceremonial』がBBC 6Musicの年間アルバムランキングの第5位に選出されたほか、ジャイルス・ピーターソンをはじめとトップDJの数々から賞賛を集めるなど、アーティストとして確固たる地位を確立している。オーディエンスの目の前でリアルタイムに楽曲を打ち込んでいくという、2004年の活動開始時から変わらないMPCを用いたライブパフォーマンスには定評があり、グラストンベリー・フェスティバルをはじめとする世界各国の大型フェスに数多く出演。Boiler RoomやNTS等、耳の早いリスナーの間で人気のオンラインプラットフォームでも存在感を発揮している。
2021年5月には、4枚目となるアルバム『Mirage』を再びTru Thoughtsよりリリース。過去2作に見られた特定の場所のリファレンスという切り口から離れた同作では、「自分の頭の中にしか存在しない漠然とした風景」が描かれる。標榜するボーダレス・ミュージックというコンセプトをさらに推し進めた同作は、ファーストシングルの「Tunis Dream」を筆頭に、BBC 6MusicやアメリカのKEXPやKCRW、オーストラリアのTriple Jなど、世界各国の主要なラジオ局で数多くプレイされ、iTunes Japanのエレクトロニックランキングでは最高位2位を記録した。
2021年5月には、4枚目となるアルバム『Mirage』を再びTru Thoughtsよりリリース。過去2作に見られた特定の場所のリファレンスという切り口から離れた同作では、「自分の頭の中にしか存在しない漠然とした風景」が描かれる。標榜するボーダレス・ミュージックというコンセプトをさらに推し進めた同作は、ファーストシングルの「Tunis Dream」を筆頭に、BBC 6MusicやアメリカのKEXPやKCRW、オーストラリアのTriple Jなど、世界各国の主要なラジオ局で数多くプレイされ、iTunes Japanのエレクトロニックランキングでは最高位2位を記録した。
DJ
Recloose (Planet E / Rush Hour / Asu Music)
ReclooseことMatthew ChicoineはDJ ・プロデューサー・ソングライター・ミュージシャンである。テクノプロデューサー Carl Craigの指導の下、1990年代にデトロイトで音楽制作を始めた。Planet E時代の初期の作品では、デトロイト市に蓄積された深い才能と繋がり、Dwele、Jeremy Ellis、Justin Chapman、Paul Randolph、Amp Fiddlerなどのローカルのアーティストと協力して、ジャズ、ソウル、サンプル、シンセを取り入れた大胆なダンスフロアサウンドを開拓した。2002年、Planet Eよりファーストアルバム『Cardiology』を発表。
Rush Hour、Peace Frog、!K7、Delusions Of Grandeur、Aus Musicからも数多くのオリジナル楽曲とリミックス作(Funkadelic、Herbert、Motor City Drum Ensemble等) をリリースしている。
ニュージーランドへ移住し、Reclooseのサウンドはさらに進化をみせた。Fat Freddy’s Drop、Lord Echoといった ニュージーランドの才能と融合し、Joe Dukie (Fat Freddy’s Drop)をフィーチャーした「Dust」といった傑作を生み出した。2008年、サードアルバム『Perfect Timing』 はNew Zealand Tui Awards にてダンス/エレクトロニカ部門ベストアルバムを受賞した。
2014年にアメリカに戻り、SeratoのArtist Relations Programを率いて、Kenny Dope、Q-Tip、Questlove、Biz Markie、Erykah Baduなどのプロジェクトをサポートした。彼は現在、ROLANDのGlobal Strategic Product Marketing Managerとしてフルタイムで働いており、現在そして将来の世代のDJやプロデューサーに向けて新しいギアの開発・マーケティングに関っている。
Rush Hour、Peace Frog、!K7、Delusions Of Grandeur、Aus Musicからも数多くのオリジナル楽曲とリミックス作(Funkadelic、Herbert、Motor City Drum Ensemble等) をリリースしている。
ニュージーランドへ移住し、Reclooseのサウンドはさらに進化をみせた。Fat Freddy’s Drop、Lord Echoといった ニュージーランドの才能と融合し、Joe Dukie (Fat Freddy’s Drop)をフィーチャーした「Dust」といった傑作を生み出した。2008年、サードアルバム『Perfect Timing』 はNew Zealand Tui Awards にてダンス/エレクトロニカ部門ベストアルバムを受賞した。
2014年にアメリカに戻り、SeratoのArtist Relations Programを率いて、Kenny Dope、Q-Tip、Questlove、Biz Markie、Erykah Baduなどのプロジェクトをサポートした。彼は現在、ROLANDのGlobal Strategic Product Marketing Managerとしてフルタイムで働いており、現在そして将来の世代のDJやプロデューサーに向けて新しいギアの開発・マーケティングに関っている。
Shota Shigeta
80年代末、ひと際暗く、中毒性を秘めたhouse musicに衝撃を受ける。2000年より「大きな繋がり」の意を込めて"wideloop"を始動、幅広い層のcluberに支持され今年で23年目に突入! 海、山,箱etc..あらゆる気持ちの良い場所で開催、partyの浸透と可能性を探求すべく日々活動する... 疾走感と重量感、めくるめく展開を持ち味に、その場と共鳴することを願う、根っからのparty好き!
2018年 Interspeacies Recordsよりmix cd発売。
2018年 Interspeacies Recordsよりmix cd発売。
MSK
TAKUMI
豊橋grand space Quarkにてdeepでdopeなsoundを提供するTechno Party「のまどろじ」のOrganizer/DJ。
Technoを中心にTribalやDeep Houseなどを織り交ぜる選曲は独特なグルーヴ感を醸し出す。
Technoを中心にTribalやDeep Houseなどを織り交ぜる選曲は独特なグルーヴ感を醸し出す。
KAI
Copyright©2022 MINGLE VILLAGE